久々のチビです。
今日はかずのこに変わって、チビの災難な一日について書こうと思います。
先週、花粉症と首のシコリと痛みが気になったのもあり、耳鼻科に行って来ました。
検査結果はいかに!?
小学生の時からアレルギー性鼻炎に悩まされ、鼻水ダラダラ、目は痒すぎ、くしゃみ連発、鼻血ダラダラ。
食べ物も、食べた後に蕁麻疹が出たり自分ではかなりアレルギーがあると確信してました。
ワクワク、ドキドキしながら検査結果を見ると…
全然アレルギーじゃないんですけど(笑)
かずのこも、病院にいるって事を忘れて大爆笑ののちに私をバカにしてきました。
かずのこ「え?(笑)全然ないやん(笑)」
「じゃぁ、今までの食べ物でのアレルギーはなんやったんや…」
嫌いな食べ物もアレルギーのせいにして食べなかった事もこの結果でバレてしまいました…(笑)
とはいえ、ハウスダスト、ダニはやはりアレルギー反応出たみたいなので、
バカにした仕返しに、毎日家を掃除してもらう事にして今回は許そうと心に決めました。
首のシコリ、痛みの原因は!?
約2週間前に首にシコリが一つ出来ました。
3日後に2つに増えました。
その次の日耳の後ろから左側の首全体が、撫でるだけでも激痛になりました。
「アレルギー検査を受けに行った日に、ばい菌が入ったかも」とのことで、抗生物質をもらい様子見。
一週間前にシコリがとうとう3つに。
痛みもかなり激痛。
耳鼻科の先生から「歯からくる可能性も考えられる」と言われたので、耳鼻科が終わった後歯医者に向かう事にしました。
歯医者は本当に嫌いなんです。
歯医者が好きな人はいないと思うんですけど、本当に行きたくないのに渋々行く羽目に…。
歯医者で首がものすごく痛い事を伝えると、
歯を一通り見た先生が一言。
先生「歯から来ているものとは考えにくい。肩こりじゃない?」
チビ「え?????????」
歯から来るものと思って勇気を振り絞って来たのに…
親知らずの存在が公にでる。
今から3年前に親知らずが「こんにちは!」と言わんばかりに左右上側に出て来ていた事知っていました。
しかし、あまりにも抜くのが嫌すぎて我慢出来なくなるまで隠しておこうと思っていたのに…。
遂に存在がバレてしまいました。
レントゲンを撮ると、抜くなら二つだけと思っていた親知らずがなんと三本も抜かないといけない羽目に…。
しかも一本は神経を邪魔している様子…
本当に嫌すぎて、半泣きで
チビ「本当に抜かないといけない?」
先生「すぐに抜かなくてもいいけど、いずれはね!」
「痛くなる前に抜いたほうがいいよ」
と安心させてくれました!
(わーい!)
「痛くないからまだ抜かなくていいや!」
と不安を乗り切り歯のお掃除をしてもらい
「もう当分来なくていいや!」
と思いながらお会計に。
すると受付の方が一言
「次回抜歯になります。いつがいいですか?」
「先生の嘘つきー!騙された。」
泣く泣く日にちを決め、歯医者を後にしました。
歯医者なんか行かなければよかった…。
想定外の総合病院へ
かずのこが、首痛い原因解らないのは心配だからと総合病院にまで予約を入れました。
一体1日に何軒病院をハシゴさせられるのか。
歯を抜く事に対してものすごくテンションが下がり、「歯医者に行ったせいで…」
とかなり不機嫌モードなのに「まだ病院連れて行く?」
と思いながらも受付に
考えられる原因をいくつか教えてくれ、
エコーと血液検査で結果がわかると言われたので渋々検査に。
リンパ節がパンパンに腫れ上がる
エコーを見ながら先生が
「こんなに腫れて大丈夫?」
大丈夫じゃないからこんなにも1日で病院ハシゴしてるんですけど
と思いながらも笑いながら大人の対応を(笑)
どうやらリンパ節が無数に腫れ、大きいところで1,6㎝以上も腫れている様子。
血液検査もして結果を待つ事に。
即日結果がわかるのはありがたいです。
そろそろ原因は判明するか!?
耳鼻科でも、歯医者でもまともに解らずだった謎のリンパ節パンパンに腫れ上がる事件。
ようやく原因判明の時が来ました!
まず血液検査の結果です。
CRPがどうやら菌などに感染していたら数値が上がるようなのですが、全く問題なし。
先生も「エコー画像を見て腫れてるけど、血流は大丈夫だからと、癌の心配はなし。
血液も…。」
血液は基準値よりだいぶ下回ってる数値もありますが、ただの貧血症なのでそこは触れず。
「とりあえず、あんまり気にせず様子見てください」
「え?終わり?」
まとめ
病院嫌いなチビが勇気を振り絞って行ったのに首については何も原因が解らず
そのかわり、
・アレルギーと偽って嫌いなものを食べなかった事がかずのこに知れ渡る
・急いで抜く必要もなかった親知らずを抜く羽目に
本当に今年一番最悪な1日になりました。
半泣きで家に帰る途中かずのこが嫌いな病院頑張ったからと
チーズケーキを買ってくれました。
子供騙しにあった気分です。
皆様も隠し事は慎重に。(笑)